qrcode.png
http://www.kacsw.or.jp/
モバイルサイトにアクセス!
公益社団法人
神奈川県社会福祉士会
〒221-0825
神奈川県横浜市神奈川区
反町三丁目17番2
神奈川県社会福祉センター4階
TEL.045-317-2045
FAX.045-317-2046
事務局受付時間
平日月~金9:00~17:00
999999
Google

WWW を検索
www.kacsw.or.jp を検索
 
 

仕事探し(求人情報)

 

福祉施設・団体等の求人情報

福祉施設・団体等の求人情報
 
青葉メゾン 相談員募集
2024-10-10
件名
青葉メゾン 相談員募集
法人名
社会福祉法人ル・プリ
施設名
青葉メゾン
就業場所
(雇入れ直後)
名称:青葉メゾン 計画相談
住所:神奈川県横浜市青葉区奈良町1757-3
(変更の範囲)無
応募職種名
相談員
契約期間
期間の定めなし
試用期間
採用の日から6か月
雇用形態
正社員
職務内容
(雇入れ直後):指定特定相談支援
勤務時間・
勤務曜日・休日・休憩時間
勤務時間:8時30分~17時00分
勤務曜日:平日及び月に一度の土曜日
休日:土日祝日 ※2023年実績 年間118日
休憩時間:60分
時間外労働の有無
有(月平均10時間)
応募資格
社会福祉士、相談支援従事者養成研修受講済みであれば尚よし
必要経験年数
特になし
採用時期
(西暦)
採用後すぐ
給与
(基本給・時給・手当等)
基本給:204,520円 4大卒新卒
時給
通勤手当 有・上限有(150,000円)
住宅手当 22,000円
扶養手当 配偶者:7,000円 / 第1子:10,000円
奨学金償還助成手当 上限20,000円
給食指導手当 1回200円
試用期間中の給与 同条件
加入保険
厚生年金・健康保険・雇用保険・労災保険
必要書類
履歴書・資格証明書
応募方法
電話・メール
応募締切日
(西暦)
2025年1月31日
応募先・問合先
郵便番号
〒227-0036
住所
神奈川県横浜市青葉区奈良町1757-3
法人名
社会福祉法人ル・プリ
施設・機関名
青葉メゾン
TEL
045-962-8821
FAX
045-962-9847
担当者名
矢口・内田
ホームページURL
その他PR等
社会福祉法人ル・プリは、「くるみ会」「試行会」「杜の会」という3つの社会福祉法人が合併して誕生しました。保育から高齢者の介護・介助、障碍者の生活支援まで、年代や身体機能にかかわらず幅広い福祉サービスを提供しています。
青葉メゾンは、施設入所支援「青葉メゾン」を中心に、奈良障害者ショートステイセンターの運営、13か所のグループホームのバックアップ、指定特定相談事業、横浜市委託事業としての相談事業(二次相談、自立生活アシスタント)を実施しています。
 
湘南慶育病院 社会福祉士募集
2024-10-09
2024年10月9日修正
件名
湘南慶育病院 社会福祉士募集
法人名
医療法人社団 健育会
施設名
湘南慶育病院
就業場所
(雇入れ直後)
名称:医療法人社団 健育会 湘南慶育病院
住所:神奈川県藤沢市遠藤4360番地
(変更の範囲)無
応募職種名
社会福祉士
契約期間
期間の定めなし
試用期間
3ヶ月
雇用形態
正社員
職務内容
 
(雇入れ直後):社会福祉士業務
(変更の範囲):当会が指定する業務(法人事務業務)
勤務時間・
勤務曜日・休日・休憩時間
勤務時間:8:30~17:30 業務に応じて早番遅番勤務あり
     8:00~17:00
     9:00~18:00  等
勤務曜日:月、火、水、木、金
(病院行事等業務内容によって土日祝日勤務あり)
休日:基本 土日祝日
休憩時間:60分
時間外労働の有無
有(月平均10時間)
応募資格
社会福祉士
必要経験年数
医療ソーシャルワーカー経験者
介護施設の経験のみでも可能
病院での医療ソーシャルワーカー経験3年以上の方歓迎
採用時期
(西暦)
即日(2024年9月)
給与
(基本給・時給・手当等)
基本給:200,000円~275,000円
(地域職務給1、地域職務給2、役割給、成果給)
※当会規定により優遇(経験・年齢・能力を考慮、相談の上、決定致します)
通勤手当 有・上限有(当会規定により月10万円まで)
車通勤可能:距離に応じてガソリン代支給(2㎞以上)
駐車場代:2,000円/円
手当
住宅手当 最大30,000円 当会規定により
家族手当 手当対象者当会規定により
        1人目:10,000円
        2人目~4人目まで:1人につき5,000円
試用期間中の給与 同条件
加入保険
厚生年金 健康保険 雇用保険 労災保険
必要書類
履歴書、職務経歴書、資格証の写し
応募方法
HP応募フォームよりお問い合わせください
応募締切日
(西暦)
決定次第締切
応募先・問合先
郵便番号
〒252-0816
住所
神奈川県藤沢市遠藤4360番地
法人名
医療法人社団 健育会
施設・機関名
湘南慶育病院
TEL
0466-48-0050
FAX
0466-48-0010
担当者名
総務人事 採用担当 石本
ホームページURL
その他PR等
採用予定人数:2名
医療ソーシャルワーカー経験者
介護施設のみの経験も可能
病院での医療ソーシャルワーカー経験3年以上の方歓迎
 
※非常勤希望の方はご相談ください。
 
・急性期病棟での退院支援・調整業務
・賞与年2回(地域職務給1、役割給、成果給の3.5ヶ月 ※昨年実績)
・退職金制度(常勤のみ)
・リフレッシュ休暇制度
 
その他福利厚生充実してます。
★重大疾病見舞金制度(入職5年以上)
★誕生日休暇制度(誕生月には1日休暇取得可能)
★結婚祝い金制度
★出産祝い金制度 
★子育て支援制度(お子さんの看護休暇取得には見舞い金1日2,000円支給)
★シングル手当
★妊活支援手当
★入職支度金制度
★理事長のおごり自販機設置
★ベネフィットステーション利用可
★有名テーマパーク割引(ディズニーリゾートコーポレートプログラム等)
★契約保養所あり
 
※各制度規定あり
福利厚生紹介URL
 
湘南記念病院 メディカルソーシャルワーカー募集
2024-10-09
件名
湘南記念病院 メディカルソーシャルワーカー募集
法人名
医療法人 湘和会
施設名
湘南記念病院
就業場所
(雇入れ直後)
名称:湘南記念病院
住所:神奈川県 鎌倉市 笛田2-2-60
(変更の範囲)無
応募職種名
メディカルソーシャルワーカー
契約期間
期間の定めなし
試用期間
3カ月(最長:~6カ月)
雇用形態
正社員
          )
職務内容
 
(雇入れ直後):地域医療連携室のスタッフとして、医療ソーシャルワークと地域連携の業務をしていただきます。
        ・外来、一般病棟、地域包括ケア病棟、療養病棟の入退院等相談支援業務
        ・地域各機関との連携業務
 
        外出業務あり
         【エリア】逗子・葉山・鎌倉・藤沢・横浜市の一部
         【社用車】軽自動車
勤務時間・
勤務曜日・休日・休憩時間
勤務時間:8時30分~17時まで
勤務曜日:月~土(シフト制で週休2日制)
休日:日、祝(公休カレンダーによる)
休憩時間:1時間
時間外労働の有無
有(月平均10時間)
応募資格
社会福祉士、普通自動車運転免許、エクセル及びワードの使用が出来る方
必要経験年数
ソーシャルワーク経験あれば尚可、未経験でもご相談ください
採用時期
(西暦)
随時(相談させていただきます)
給与
(基本給・時給・手当等)
基本給  175,000円 ~ 285,000円
職務手当  25,000円 ~ 45,000円
上記より 200,000円 ~ 330,000円
通勤手当 有・上限有(30,000円)
試用期間中の給与 同条件
加入保険
厚生年金・健康保険・雇用保険・労災保険
必要書類
履歴書、職務経歴書、資格証(社会福祉士)
応募方法
必要書類を郵送、ホームページより採用のお問い合わせメール送信、電話
応募締切日
(西暦)
 
応募先・問合先
郵便番号
〒248-0027
住所
神奈川県鎌倉市笛田2-2-60
法人名
医療法人 湘和会
施設・機関名
湘南記念病院
TEL
0467-32-3456
FAX
0467-32-6363
担当者名
総務課 伊藤
ホームページURL
その他PR等
・医療費補助(規定による)、職員食堂あり(1食 300円)
・年間休日数最大124日、時間単位有給制度あり(1時間~3時間)
 
日本鋼管病院 医療ソーシャルワーカー募集
2024-10-04
件名
日本鋼管病院 医療ソーシャルワーカー募集
法人名
医療法人社団こうかん会
施設名
日本鋼管病院
就業場所
(雇入れ直後)
名称:日本鋼管病院
住所:神奈川県川崎市川崎区鋼管通1丁目2番1号
(変更の範囲)無
応募職種名
医療ソーシャルワーカー
契約期間
期間の定めなし
試用期間
3か月
雇用形態
正社員
職務内容
 
(雇入れ直後):病院における医療・福祉の相談業務全般
具体的には
「受診・受療援助、入院患者の退院(社会復帰)調整業務、
経済的問題の解決、調整援助、医師を含むスタッフとの連携業務」
勤務時間・
勤務曜日・休日・休憩時間
勤務時間:月~金 8:30~17:00 休憩60分(実働7時間30分)
     土   8:30~13:30 休憩30分(実働4時間30分)
勤務曜日:月~金
     土 (月に1回)
休日:出勤日以外の土曜日、日曜日、祝日、年末年始(年間休日115日)
時間外労働の有無
有(月平均10~15時間)
応募資格
社会福祉士(新卒の方は取得見込)
必要経験年数
経験不問
採用時期
(西暦)
随時募集
給与
(基本給・時給・手当等)
基本給:(基準内給与)
  新卒 【専門卒】196,900円 【大卒】201,000円  (基準内給与)
 
既卒 196,000円 ~               (基準内給与)
※ 年齢・経験を考慮し決定
 
通勤手当 有・上限無 
手当
時間外手当 
その他手当 特殊勤務給 7,200円/月~7,700円/月
住宅手当 手当20,000円
※35歳までor入職5年まで 自己賃貸契約要
試用期間中の給与 同条件
加入保険
厚生年金・健康保険・雇用保険・労災保険
必要書類
社会福祉士登録証の写し
応募方法
電話または当院ホームページ応募フォームよりご連絡ください。
電話:044-333-5591(代表)事務局 総務人事室 下池(しもいけ)
当院ホームページ応募フォーム:https://recruit.koukankai.or.jp/entry/comedical
 
応募締切日
(西暦)
随時募集
応募先・問合先
郵便番号
〒210-0852
住所
神奈川県川崎市川崎区鋼管通1丁目2番1号
法人名
医療法人社団こうかん会
施設・機関名
日本鋼管病院
TEL
044-333-5591(代表)
FAX
044-333-5591
担当者名
事務局 総務人事室 下池(しもいけ)
ホームページURL
その他PR等
教育・サポート体制充実!
安心して、医療ソーシャルワーカーのお仕事を始められます!
 
未経験の方でも安心して業務をスタートできるように、メンバーが
教育・サポートいたします。
 
◆配属は患者サポートセンター内にある『患者支援・医療相談室』になります。現在、MSW5名、看護師1名が所属。退院支援を中心に、医療福祉相談の全般を担っています。
 
◆急性期医療の場面では、診療科も多く、外来・救急・入院から退院までと、様々な場面での経験を積むことができます。
 医師・看護師はじめコメディカルと一緒に、チーム医療の一員として相談支援業務を行います。
 
◆歴史の長い病院で、地域から信頼される病院での業務は、大きなやりがいがあります。
 他の医療機関や行政、介護施設等、病院の外とのつながりも多く、地域全体で支援を展開していくことも多々あります。
 
◆スキルアップのための研修参加やローテーションの他、経験年数やライフスタイルにあわせた業務になるよう、働きやすい環境づくりに取り組んでいます。
 
◆事前の見学も可能です。お気軽にご連絡ください。
 
介護老人保健施設 湘南苑 支援相談員募集
2024-10-04
件名
介護老人保健施設 湘南苑 支援相談員募集
法人名
社会福祉法人恩賜財団済生会
施設名
介護老人保健施設 湘南苑
就業場所
(雇入れ直後)
名称:湘南苑
住所:平塚市立野町37-1
(変更の範囲)無
応募職種名
支援相談員
契約期間
期間の定めなし
試用期間
入職後3ヶ月(雇用条件は同じ)
雇用形態
正社員
職務内容
 
(雇入れ直後):支援相談員(ベッドコントロール、入退所に係る相談援助、在宅復帰在宅療養支援を施設ケアマネジャーと連携し実践)。
勤務時間・
勤務曜日・休日・休憩時間
勤務時間:8:30~17:15(半日の場合8:30~12:15)
勤務曜日:月~金(月1回程度の土曜に半日勤務)
休日:週休2日(年間休日124日、ほか有給休暇等)
休憩時間:1時間
時間外労働の有無
有(月平均5~10時間)
応募資格
社会福祉士、普通免許あれば尚可(AT車)
必要経験年数
不問(あれば尚可)
採用時期
(西暦)
2024.11.1~2025.4.1(応相談)
給与
(基本給・時給・手当等)
基本給202,840円 ~246,950円
通勤手当 有 2km~・上限無 
手当
資格手当 5,000円
処遇改善手当 7,000円
住宅手当 5,000~8,000円
★試用期間中の給与 同条件
加入保険
厚生年金・健康保険・雇用保険・労災保険
必要書類
履歴書 職務経歴書 資格証(写)
応募方法
先ずは電話でお問い合わせ下さい(見学随時対応致します。)
応募締切日
(西暦)
決まり次第終了
応募先・問合先
郵便番号
〒254-0046 
住所
平塚市立野町37-1
法人名
社会福祉法人恩賜財団済生会
施設・機関名
介護老人保健施設 済生会 湘南苑
TEL
0463-35-5780
FAX
0463-31-3177
担当者名
総務課 吉原
ホームページURL
その他PR等
当施設は済生湘南平塚病院を母体とし、平成2年6月に神奈川県4番目に開設しました。
無料低額事業を行っており生活困窮者等への支援等に努めています。
54床と小規模の施設で、現在は在宅強化型を算定しています。
年間休日124日で、業務の調整次第では有給休暇も毎月取得できています。
平塚市中心部に位置し、平塚駅西口から徒歩15分のところにあります。
 
埼玉県職員募集(児童福祉司)
2024-10-04
 
AOI国際病院 医療相談員募集
2024-10-01
件名
AOI国際病院 医療相談員募集
法人名
医療法人社団 葵会
施設名
AOI国際病院
就業場所
(雇入れ直後)
名称:AOI国際病院
住所:神奈川県川崎市川崎区田町2-9-1
(変更の範囲)無
応募職種名
医療相談員
契約期間
期間の定めなし
試用期間
6ヶ月
雇用形態
正社員
職務内容
 
(雇入れ直後):病院での医療相談業務全般
(変更の範囲):なし
勤務時間・
勤務曜日・休日・休憩時間
勤務時間:8:30~17:30
勤務曜日:シフト制
休日:週休2日制(日祝は休み) 
年間休日数:115日
休憩時間:60分
時間外労働の有無
有(月平均10時間)
応募資格
社会福祉士・普通自動車免許(AT限定可)あれば尚可
必要経験年数
不問
採用時期(西暦)
随時
給与
(基本給・時給・手当等)
基本給 180,900円~245,500円
通勤手当 有・上限有(30,000円)
手当
職務手当 20,000円~20,000円
調整手当 10,000円~50,000円
支援特別手当  7,000円
その他  皆勤手当  10,000円
試用期間中の給与 同条件
加入保険
厚生年金・健康保険・雇用保険・労災保険・退職金制度(勤続3年以上)
必要書類
履歴書(写真貼付け、氏名住所欄は手書き)・職務経歴書・資格証コピー
応募方法
応募書類を郵送して下さい。(書類選考→面接)
応募締切日
(西暦)
採用枠(1名)内定決まり次第
応募先・問合先
郵便番号
〒210-0822
住所
神奈川県川崎市川崎区田町2-9-1
法人名
医療法人社団 葵会
施設・機関名
AOI国際病院
TEL
044-277-5511
FAX
044-277-5568
担当者名
総務課:木川
ホームページURL
その他PR等
「AOI国際病院」は一般148床(緩和ケア含む)、療養180床(回復リハ含む)の急性期から慢性期に対応したケアミックス病院です。京浜急行大師線「小島新田駅」から徒歩3分ほどの場所にあります。
病院から徒歩3分ほどの距離に24時間利用できる職員用の託児所もありますので、小さなお子様がいらっしゃる方も安心感を持って働くことが出来る職場環境です♪
ご経験が浅い方でも是非ご相談ください。また、実務にブランクのある方でも復職しやすいようにサポートします!
 
AOI国際病院であなたの資格と経験を活かしませんか?
少しでもご興味お持ちいただきましたら、お気軽にお問い合わせください♪
 
横浜市さつきが丘地域ケアプラザ 生活支援コーディネーター募集
2024-10-01
件名
横浜市さつきが丘地域ケアプラザ 生活支援コーディネーター募集
法人名
社会福祉法人みどり福祉会
施設名
横浜市さつきが丘地域ケアプラザ
就業場所
(雇入れ直後)
名称:横浜市さつきが丘地域ケアプラザ
住所:横浜市青葉区さつきが丘12-1
(変更の範囲)無
応募職種名
生活支援コーディネーター
契約期間
期間の定めなし
試用期間
6か月
雇用形態
正社員
職務内容
 
(雇入れ直後):生活支援体制整備事業 生活支援コーディネーター
(変更の範囲):変更なし
勤務時間・
勤務曜日・休日・休憩時間
勤務時間:日勤8:30~17:30 遅番9:00~18:00、12:00~21:00
勤務曜日:月~日
休日:年末年始の休館日(12月30日~1月3日)を除くシフト制(4週8休)
休憩時間:1時間
時間外労働の有無
有 (月平均4時間)
応募資格
社会福祉士
必要経験年数
未経験応相談 経験あれば尚可
採用時期
2024年10月1日~
給与
(基本給・手当等)
基本給 180,000円~250,000円
通勤手当 有・上限有(月額40,000円)
手当
資格手当  30,000円
住宅手当 6,000~10,000円
扶養手当 2,000~10,000円
付加手当 10,000~50,000円
試用期間中の給与 同条件
加入保険
厚生年金・健康保険・雇用保険・労災保険・その他(横浜市社協退職共済)
必要書類
履歴書、職務経歴書
応募方法
直接お電話下さい
応募締切日
2025年3月
応募先・問合先
郵便番号
〒227-0053
住所
横浜市青葉区さつきが丘12-1
法人名
社会福祉法人みどり福祉会
施設・機関名
横浜市さつきが丘地域ケアプラザ
TEL
045(972)4769
FAX
045(972)4759
担当者名
畑(はた)みどり
ホームページURL
その他PR等
地域に根差し25年、誰もが安心してご自宅に住み続けられるよう、高齢者の生活支援・介護予防の基盤整備の推進、地域におけるコーディネート、地域アセスメントを通じた地域課題の把握と、必要な社会資源の創出、地域ニーズに合った交流・居場所、見守り・つながり作り、担い手育成など幅広い業務を行います。
 
横浜市総合リハビリテーションセンター 相談窓口受付事務募集
2024-09-30
2024年9月30日修正
件名
横浜市総合リハビリテーションセンター 相談窓口受付事務募集
法人名
社会福祉法人横浜市リハビリテーション事業団
施設名
横浜市総合リハビリテーションセンター
就業場所
(雇入れ直後)
名称:横浜市総合リハビリテーションセンター
住所:横浜市港北区鳥山町1770番地
(変更の範囲)無
応募職種名
相談窓口受付事務
契約期間
期間の定めあり(期間: 採用日 ~令和7年3月31日 )
契約の更新の有無 有(条件:次年度の予算・職員配置状況等)
更新の上限 無(ただし、定年65歳まで)
試用期間
なし
雇用形態
アルバイト
職務内容
 
(雇入れ直後):横浜市総合リハビリテーションセンター相談部内における、電話応対、来客対応、パソコン事務、その他の一般事務
勤務時間・
勤務曜日・休日・休憩時間
勤務時間:8時45分から17時15分
勤務曜日:月曜日から金曜日のうち週4~5日
休日:土・日・祝日・年末年始(12月29日~1月3日)
休憩時間:45分
時間外労働の有無
応募資格
(歓迎)社会福祉士・社会福祉主事任用資格保持
必要経験年数
なし
採用時期
(西暦)
2024年7月
給与
(基本給・時給・手当等)
基本給
時給 1,220円
通勤手当 有・上限有(往復2,000円/日)
試用期間中の給与 同条件
加入保険
厚生年金・健康保険・雇用保険・労災保険
必要書類
履歴書・通勤届・振込口座同意書 他
応募方法
お電話またはメール
応募締切日
(西暦)
採用決定まで
応募先・問合先
郵便番号
〒222-0035
住所
横浜市港北区鳥山町1770番地
法人名
社会福祉法人横浜市リハビリテーション事業団
施設・機関名
横浜市総合リハビリテーションセンター
TEL
045-473-0666
FAX
045-473-0956
担当者名
総務課 遠藤
ホームページURL
その他PR等
【急募】福祉の仕事にご興味がある方
 
相模原市 会計年度任用短時間勤務職員(福祉専門事務員)募集
2024-09-25
<<公益社団法人神奈川県社会福祉士会>> 〒221-0825 神奈川県横浜市神奈川区反町3-17-2 神奈川県社会福祉センター4階 TEL:045-317-2045 FAX:045-317-2046