タイトル
|
湘南西支部主催 市民向け公開講座「なるほど講座」<お金と終活>
|
内容(概要)
|
物価高、将来もらえる年金の不安・・・長く暮らしていく為には、健康も大切ですがお金も大切。
お金の話を中心にデジタル終活やエンディングノートの活用など色々な対策のお話をお聞きします。 講師はファイナンシャルプランナーであり社会福祉士の石橋正道さんです。 この講座で将来に備えるためにどうしたら良いかを一緒に考えましょう。 皆様のご参加をお待ちしております。 石橋 正道 氏
AFPファイナンシャルプランナー
終活ガイド資格1級 一般社団法人インクルD代表 社会福祉士・精神保健福祉士・介護支援専門員 |
開催日・時間
|
2025年2月23日(日) 13:30~15:30(受付13:10~)
|
実施方式
|
対面方式による開催、オンライン配信はありません。
|
会場名
|
ひらつか市民活動センターA・B会議室
|
会場住所
|
平塚市見附町1番8号
|
会場URL
|
|
交通アクセス
|
JR平塚駅西口から徒歩8分
|
対象者
|
どなたでもご参加いただけます。
|
定員
|
55名
|
参加費
|
無料
|
申込方法
|
下記フォームから事前にお申し込みください。
|
締切日
|
2月21日(金)16:00
|
備考
|
荒天時の中止・延期について
感染症の拡大、台風・降雪・地震等自然災害発生時の研修等の開催に変更が生じる場合は。研修前日の夕方5時までに神奈川県社会福祉士会の留守電番号(045-317-2045)及びホームページ(http://www.kacsw.or.jp/)でご案内いたしますので各自確認ください。
|
湘南西:なるほど講座 申し込みフォーム | |
自動返信メールは、迷惑メールフォルダに振り分けられることがありますので、もし自動返信メールが見つからない場合は、迷惑メールフォルダをご確認いただくようお願いいたします。
|