公益社団法人神奈川県社会福祉士会は、神奈川県内における社会福祉の推進と発展を目指します。
会長挨拶
・会長挨拶アーカイブ(公益社団化後2代)
・会長挨拶アーカイブ(公益社団化後初代)
社会福祉士とは
社会福祉士が活躍する分野
沿革
情報公開
事業内容
受託事業
・神奈川県地域生活定着支援センター
入会申込フォーム
資格取得方法
講座案内一覧
成年後見活動を希望されている方へ
ログインパスワードについて
研修受講システム
ぱあとなあ神奈川名簿登録者向けページ
ぱあとなあ神奈川運営委員向けページ
・成年後見人材育成研修スタッフ
支部紹介
学び(研修・講座など)
研修受講システム
・研修受講システムに関するお問い合わせ
講座・模擬試験
研修案内一覧
支部主催研修案内一覧
ぱあとなあ更新研修・地区定例会
他団体主催の研修・講座
広報誌「かながわの風」
広告等について
仕事探し(求人情報)
求人情報の掲載依頼について
福祉サービス 第三者評価のご案内
評価結果
高齢分野
障害分野
児童分野
社会的養護分野
イベントカレンダー
アクセスマップ
個人情報保護指針
お問い合わせ
調達情報
2023年度調達情報
2022年度調達情報
サイトマップ
トップページ
http://www.kacsw.or.jp/
モバイルサイトにアクセス!
公益社団法人
神奈川県社会福祉士会
〒221-0825
神奈川県横浜市神奈川区
反町三丁目17番2
神奈川県社会福祉センター4階
TEL.045-317-2045
FAX.045-317-2046
事務局受付時間
平日月~金9:00~17:00
9
9
9
9
9
9
WWW を検索
www.kacsw.or.jp を検索
トップページ
>
神奈川県社会福祉士会について
>
社会福祉士とは
社会福祉士とは
福祉に関する相談援助の専門職です。 ソーシャルワーカーの国家資格である「社会福祉士」の名称を用いて、専門的知識及び技術を活用しながら、日常生活を営むのに困難な人々の福祉に関する相談に応じ、助言、指導などの援助を行う者のことです。
【社会福祉士及び介護福祉士法】
公益社団法人日本社会福祉士会は…
公益社団法人日本社会福祉士会は、「社会福祉士」の職能団体です。
日本社会福祉士会は2012年度より、社会福祉士個人の会員組織から47都道府県社会福祉士会を会員とする連合体組織へ移行しました。 全国47都道府県に社会福祉士会があり、39,000名を超える社会福祉士が、すでに都道府県社会福祉士会の会員となっています。
会員数:39,983人(2016年6月末現在)
公益社団法人日本社会福祉士会
公益社団法人神奈川県社会福祉士会は…
県レベルの会員で構成する公益法人です。
会員数:2,908人(2016年6月末現在)
会の目的
私たちは、県内における社会福祉の増進に寄与することを目的に、次の活動を行ないます。
【定款第3条】
社会福祉の援助を必要とする県民の生活と権利を擁護します。
社会福祉に関する知識及び技術の県民への普及・啓発を行ないます。
社会福祉事業に携わる専門職員に対する技能の研鑽を行なうことにより、地域福祉サービスの推進と発展を図ります。
専門職としての倫理
神奈川県社会福祉士の会員は「専門職として行うべきこと」「行なってはならないこと」を定めた「社団法人日本社会福祉士会の倫理綱領」に基づいて相談援助を行います。
【2005年6月 第10回通常総会採択】
パンフレット
パンフレット
(公社)神奈川県社会福祉士会パンフレット
( 2016-07-21 ・ 373KB )
倫理綱領
倫理綱領
日本社会福祉士会 倫理綱領・行動規範
▲ページトップへ戻る
|
トップページ
|
神奈川県社会福祉士会について
|
入会案内
|
受験対策講座のご案内
|
成年後見ぱあとなあ神奈川
|
支部紹介
|
学び(研修・講座など)
|
広報誌「かながわの風」
|
仕事探し(求人情報)
|
福祉サービス 第三者評価のご案内
|
イベントカレンダー
|
アクセスマップ
|
個人情報保護指針
|
お問い合わせ
|
調達情報
|
サイトマップ
|
<<公益社団法人神奈川県社会福祉士会>> 〒221-0825 神奈川県横浜市神奈川区反町3-17-2 神奈川県社会福祉センター4階 TEL:045-317-2045 FAX:045-317-2046
Copyright © 公益社団法人神奈川県社会福祉士会. All Rights Reserved.
表示:
スマートフォン
|
パソコン