qrcode.png
http://www.kacsw.or.jp/
モバイルサイトにアクセス!
公益社団法人
神奈川県社会福祉士会
〒221-0825
神奈川県横浜市神奈川区
反町三丁目17番2
神奈川県社会福祉センター4階
TEL.045-317-2045
FAX.045-317-2046
事務局受付時間
平日月~金9:00~17:00
999999
Google

WWW を検索
www.kacsw.or.jp を検索
 
 

障がい福祉の可能性について考える

 

障がい福祉の可能性について考える~今、社会福祉士にできること~

障がい福祉の可能性について考える~今、社会福祉士にできること~
 
2025-01-19:障がい福祉の可能性について考える~今、社会福祉士にできること~
 

開催概要

開催概要
 
タイトル
障がい福祉の可能性について考える~今、社会福祉士にできること~
内容(概要)
第1部 講演・実践報告『障がい福祉の可能性を広げる』~福祉×アートの可能性を広げるパフォーマンス~ studio COOCA 代表 関根 祥平 氏
第2部 制度説明『障害者総合支援法の目的とは』 特定非営利活動法人 埼玉県相談支援専門員協会(前)厚生労働省社会・援護局障害保健福祉部障害福祉課地域生活・発達障害者支援室 相談支援専門官 藤川 雄一 氏
第3部 テーマ別グループワーク(希望者のみ・茶菓あり) 「障がい福祉の可能性を広げるためにできること」
日時
2025年1月19日(日) 12:30~17:10
受付開始:12:10
会場
ビジョンセンター横浜みなとみらい 708会議室
横浜高速鉄道 みなとみらい線「みなとみらい駅(4番出口 → 4b出口)」徒歩0分 駅直結
JR京浜東北線・根岸線、市営地下鉄ブルーライン「桜木町駅」北口 徒歩11分
対象者
どなたでも
参加費
無料
申込方法
申し込みフォームからお申し込みください
締切日
2025年1月10日(金)16時まで
注意事項
感染症拡大、台風・降雪・地震等自然災害発生により研修等の開催に変更が生じる場合は、前日の夕方5時までに神奈川県社会福祉士会の留守電番号(045-317-2045)及びホームページ(http://www.kacsw.or.jp/)でご案内いたしますので各自確認ください。
 

ご案内

ご案内
 
ご案内 ( 1330KB )
 

申し込みフォーム

申し込みフォーム
 
2025-01-19:障がい福祉の可能性について考える~今、社会福祉士にできること~ 申込フォーム
申込は、2024年12月2日から開始します。それまではリンク先は正常に表示されませんので、予めご了承ください。
 
自動返信メールは、迷惑メールフォルダに振り分けられることがありますので、もし自動返信メールが見つからない場合は、迷惑メールフォルダをご確認いただくようお願いいたします。
<<公益社団法人神奈川県社会福祉士会>> 〒221-0825 神奈川県横浜市神奈川区反町3-17-2 神奈川県社会福祉センター4階 TEL:045-317-2045 FAX:045-317-2046