qrcode.png
http://www.kacsw.or.jp/
モバイルサイトにアクセス!
公益社団法人
神奈川県社会福祉士会
〒221-0825
神奈川県横浜市神奈川区
反町三丁目17番2
神奈川県社会福祉センター4階
TEL.045-317-2045
FAX.045-317-2046
事務局受付時間
平日月~金9:00~17:00
999999
Google

WWW を検索
www.kacsw.or.jp を検索
 
 
 

12月15日(日)基礎研修1集合研修2について(お詫びとお願い)

12月15日(日)基礎研修1集合研修2について(お詫びとお願い)
 
先日発送しました12月15日(日)開催の「基礎研修1・集合研修2」のチケットについて、
記載の日付に誤りがありました。誠に申し訳ありませんでした。
 
誤:12月8日(日)

正:12月15日(日)

 
訂正したものをお送りした場合でも、郵便事情により前日までに届かない
可能性もありますので、大変恐縮ですが、12月6日付けでお送りしたチケットを
当日そのままお持ちくださいますでしょうか。
 
下記、日時・会場について再度ご案内します。
日時 2024年12月15日(日)9:30~12:45(受付9:20~)
会場 神奈川産業振興センター14F多目的ホール
   (最寄駅 関内駅)
 地下鉄[関内駅] 7番出口より 徒歩2分
 JR[関内駅]北口より 徒歩5分
 JR[桜木町駅]より 徒歩7分
 みなとみらい線[馬車道駅]3番出口より 徒歩7分
 
持ち物
 1.お送りしたチケット
 2.基礎研修1ワークブック ※演習で使用しますので必ずご持参ください。
  (基礎研修テキスト上巻は持参不要です。)
 3.筆記用具
内容
9:30-12:45 演習「社会福祉士の倫理綱領の実践適用」 
           基礎研修Ⅱのご案内 
 
ご迷惑をおかけし誠に申し訳ありませんでした。
何卒よろしくお願い申し上げます。
 
 
追伸
当日、万が一急な発熱や業務等で欠席される場合は、
【基礎研修 ご連絡受付メールフォーム】
 https://ws.formzu.net/fgen/S62097717/
からご連絡ください。
以上、何卒よろしくお願い申し上げます。
 

2024年度 基礎研修1 詳細案内PDF

2024年度 基礎研修1 詳細案内PDF
 
2024年度 基礎研修1のご案内 ( 813KB )
まずこちらをご覧ください。どなたでもご覧いただけます。
 
申込およびeラーニング受講のためには社会福祉士登録番号が必要なため、合格したばかりの方は、厚生労働省に社会福祉士登録をして、社会福祉士登録証を入手しておいてください。
既に会員の方は会員番号でお申し込みいただけます。
 

開催のご案内

開催のご案内
 
2024年度の基礎研修1の募集は終了しました。
2025年度の基礎研修1は2025年4月上旬に案内をHPに掲載いたします。
 
実施方法
  • 集合研修1・2は会場集合で実施します。
  • 「先輩社会福祉士に聞く」についてはオンラインで実施します。
  • eラーニング対象科目をのぞき、アーカイブ(録画)での後日の配信はありません。
  • 参加に必要なものは詳細案内PDFでご確認ください。
 
受講対象者
  1. 神奈川県社会福祉士会会員の方
  2. 本研修の申込より前に神奈川県社会福祉士会へ入会申し込み済みの方(入会申込のためには社会福祉士登録番号が必要なため、合格したばかりの方は、合格後すぐに厚生労働省に社会福祉士登録をして、社会福祉士登録証を入手しておいてください。
  3. 非会員の社会福祉士の方(厚生労働省発行の社会福祉士登録証を取得済みの方)※非会員の方の申込期間は会員の申込期間の後となります。詳しくは「申込開始日」をご覧ください。
  •  神奈川県社会福祉士会所属の会員(入会予定・入会手続中の方も含む)を優先させていただきます。
  •  募集開始時には非会員の方お申し込みいただけません。5月末時点で、定員に余裕がある場合は、6月3日以降に再募集を行いますので非会員の方はホームページにてご確認ください。
  •  会員(入会予定・手続中の方も含む)のみで定員に達する場合もありますので予めご了承ください。
  •  他都道府県社会福祉士会所属の社会福祉士および他都道府県在住かつ在勤の非会員の社会福祉士はお申込みできません。
 
受講費
会員:12,100円(テキスト・ワークブック代込・税込)+eラーニング受講費無料
非会員:12,100円(テキスト・ワークブック代込・税込)+eラーニング受講費(2講義4,400円税込)=16,500円
 
  • 会場に集合して開催する集合研修の資料は印刷して配布いたします。
    オンラインで開催する「先輩社会福祉士に聞く」の資料はPDFで配布いたします。印刷した資料の配布はいたしません。 
  • eラーニング視聴時の資料については、本会では印刷配布はいたしません。
 
定員・締切
前期日程・後期日程とも 各100名
先着順で定員に達し次第締め切ります。
 
受講決定
Webフォームからの自動返信メールをもって受講決定通知とさせていただきます。
受講費の振込方法、事前課題などの「受講案内」については5月下旬頃にメールおよび郵送にてお知らせします。
 

2024年度 基礎研修1 概要

2024年度 基礎研修1 概要
 
  • 前期日程と後期日程は同じ内容を実施します。
  • 集合研修1と集合研修2は順番に受講してください。コース固定での出席が基本となります。
  • 感染症拡大防止等の事情により日程・時間は変更になる場合があります。
  • 科目等は上記の詳細案内PDFでご確認ください。
 
前期・後期とも同じ内容なので、前期または後期の日程のどちらかにお申し込みください。
内容
実施方法
会場
前期日程
後期日程
事前課題
(レポート作成)
テキスト・ワークブック等をもとにレポート作成
レポート提出
8月5日(月)
必着
レポート提出
8月13日(火)
必着
eラーニング講義視聴(計180分)
日本社会福祉士会eラーニングページで該当科目を視聴し受講
8月5日(月)
視聴完了
8月13日(火)
視聴完了
集合研修1
  • 基礎研修のガイダンス
  • 神奈川県社会福祉士会の支部紹介
  • 社会福祉士としての専門性について考える
会場集合
8月31日(土)
12:30~16:30
9月8日(日)
12:30~16:30
Zoom練習会
オンライン開催
Zoomミーティングに当日参加
前期後期合同
10月13日(日)10:00~11:00
先輩社会福祉士に聞く
(集合研修2事前課題に対応)
前期後期合同
10月13日(日)13:00~16:00
事前課題
(レポート作成)
テキスト・ワークブック等をもとにレポート作成
レポート提出
11月5日(火)
必着
レポート提出
11月26日(火)
必着
eラーニング講義視聴(計180分)
日本社会福祉士会eラーニングページで該当科目を視聴し受講
11月5日(火)
視聴完了
11月26日(火)
視聴完了
集合研修2
  • 社会福祉士の倫理綱領の実践適用
会場集合
11月23日(土)
9:30~12:45
12月15日(日)
9:30~12:45
 
実施方法
オンライン研修
  • 集合研修1・2は会場集合で実施します。「先輩社会福祉士に聞く」についてはオンラインで実施します。
  • eラーニング対象科目をのぞき、アーカイブ(録画)での後日の配信はありません。
  • 参加に必要なものは詳細案内PDFでご確認ください。
 
受講対象者
  1. 神奈川県社会福祉士会会員の方
  2. 本研修の申込より前に神奈川県社会福祉士会へ入会申し込み済みの方(入会申込のためには社会福祉士登録番号が必要なため、合格したばかりの方は、合格後すぐに厚生労働省に社会福祉士登録をして、社会福祉士登録証を入手しておいてください。
  3. 非会員の社会福祉士の方(厚生労働省発行の社会福祉士登録証を取得済みの方)※非会員の方の申込期間は会員の申込期間の後となります。詳しくは「申込開始日」をご覧ください。
  •  神奈川県社会福祉士会所属の会員(入会予定・入会手続中の方も含む)を優先させていただきます。
  •  募集開始時には非会員の方お申し込みいただけません。5月末時点で、定員に余裕がある場合は、6月3日以降に再募集を行いますので非会員の方はホームページにてご確認ください。
  •  会員(入会予定・手続中の方も含む)のみで定員に達する場合もありますので予めご了承ください。
  •  他都道府県社会福祉士会所属の社会福祉士および他都道府県在住かつ在勤の非会員の社会福祉士はお申込みできません。
 
受講費
会員:12,100円(テキスト・ワークブック代込・税込)+eラーニング受講費無料
非会員:12,100円(テキスト・ワークブック代込・税込)+eラーニング受講費(2講義4,400円税込)=16,500円
 
  • 会場に集合して開催する集合研修の資料は印刷して配布いたします。
    オンラインで開催する「先輩社会福祉士に聞く」の資料はPDFで配布いたします。印刷した資料の配布はいたしません。 
  • eラーニング視聴時の資料については、本会では印刷配布はいたしません。
 
定員・締切
前期日程・後期日程とも 各100名
先着順で定員に達し次第締め切ります。
 
受講決定
Webフォームからの自動返信メールをもって受講決定通知とさせていただきます。
受講費の振込方法、事前課題などの「受講案内」については5月下旬頃にメールおよび郵送にてお知らせします。
 

申し込みフォーム

申し込みフォーム
 
ご案内
2024年度の基礎研修1の前期・後期とも申込受付を終了しました。(2024年7月25日)
 

基礎研修 キャンセルフォーム

基礎研修 キャンセルフォーム
 
基礎研修 キャンセルフォーム
申込後キャンセルする場合はこちらのフォームからご連絡ください。(電話でのキャンセル連絡は受付できません。)
 

基礎研修 ご連絡受付メールフォーム

基礎研修 ご連絡受付メールフォーム
 
基礎研修 ご連絡受付メールフォーム
基礎研修に関することについて、誠に恐縮ですが、お電話での個別のご事情のご相談やご質問はお受けできませんので、こちらのメールフォームにてご連絡くださいますようご理解・ご協力のほど何卒よろしくお願いいたします。
<<公益社団法人神奈川県社会福祉士会>> 〒221-0825 神奈川県横浜市神奈川区反町3-17-2 神奈川県社会福祉センター4階 TEL:045-317-2045 FAX:045-317-2046