タイトル
|
2024年度相模原支部第5回オンラインサロン
改めて考えよう 私たちの倫理
|
内容(概要)
|
内容:皆さんは、社会福祉士の倫理綱領・行動規範について考えたことがありますか?
神奈川県社会福祉士会では、倫理綱領・行動規範の大切さを改めて確認することを目的に、両社に関する伝達研修が開催されました。
今回のオンラインサロンでは、伝達研修の内容を基に、みんなで倫理綱領・行動規範について考えてみたいと思います。
講演会の講師:神奈川県社会福祉士会 相模原支部支部長 小野澤和美氏
①2024年11月2日、倫理綱領・行動規伝達研修の報告 ②倫理綱領・行動規範を考えるグループワーク |
開催日時
|
2025年1月23日(木)19時00分~20時30分
|
開催方法
|
Zoomミーティング
|
対象者
|
相模原支部会員優先
|
参加費
|
無料
|
必要な機器
|
Zoomミーティングの場合
インターネットに接続できるカメラ・マイク付のパソコン・タブレットをご用意の上、参加してください。
|
申込方法
|
申込みフォームからお申し込みください。
|
締切日
|
2025年1月17日
|
注意事項
|
感染症拡大によるスタッフ等の外出制限や配信場所が確保できない場合、台風・降雪・地震等自然災害発生により研修等の開催に変更が生じる場合は、前日の夕方5時までに神奈川県社会福祉士会の留守電番号(045-317-2045)及びホームページ(http://www.kacsw.or.jp/)でご案内いたしますので各自確認ください。
|
相模原1月オンラインサロン 申し込みフォーム(Zoom事前登録フォーム) | |
自動返信メールにて入室リンクとパスコードをお知らせします。
迷惑メールに振り分けられる場合がありますので、ご自身の迷惑メールフォルダを検索してみてください。 |